今季後半の水廻り工事まとめ

いいね いいねと思ったらクリックしてください!(0いいね
読み込み中...

2025年5月2日

神戸市西区でリフォーム&リノベーションはあきよし建築工房へご相談下さい。

☆中古住宅のフルリノベーションやLDKだけ快適な空間を作るリビングリノベーションもおまかせください!

その他キッチン、浴室、トイレリフォームや外壁塗装、屋根の工事などもお気軽にご相談ください。

弊社リノベーション施工事例はこちらhttp://akiyoshi-kk.com/genre/s02/

あきよし建築工房のインスタグラムでも多くの施工事例掲載中です!!↓↓↓

http://instagram.com/akiyoshi_kk?igshid=MzRIODBiNWFIZA=

 

こんにちは、現場管理の小倉です。

今年も気が付けばもう端午の節句、早いものです。

ふと今期後半の工事を思い起こしたときに、水廻りの工事が多かったなぁと思いました。

そこで、今年1月からの水廻りの工事を振り返りたいと思います。

(※下記掲載は工事の一例です)

 

①2025年1月 西区押部谷町木幡 浴室入替 キッチン入替工事

この案件は従来の浴室と洗面所の間取りを入れ替える工事を行いました。

化粧台はそのまま再利用し、浴室を在来からユニットバスへと変更。

またキッチンはDKを腰壁で間仕切った1面のキッチンでしたが、並びの方向を変更し2の字型のカウンターキッチンへと変更しました。

浴室:ユニットバス TOTO サザナ 1616

キッチン:LIXIL ノクト

➁2025年2月 西区押部谷町西盛 浴室・洗面台入替工事

この案件は在来の浴室をユニットバスへと変更。

浴室と洗面台は違うメーカーのものを採用しましたが、内装の仕上げにあった木目の落ち着いた仕上がりになりました。

浴室:ユニットバス TOTO サザナ 1116

洗面台:LIXIL ピアラ 600

③2025年2月 西区秋葉台 浴室・洗面台入替

この案件は古いタイプのユニットバスからユニットバスへの入替工事と洗面台の入替を行いました。

浴室内の化粧パネルにも採用した木目調を洗面所内の内装や洗面台の化粧パネルにも採用。

また、化粧台の横にトール型のキャビネットを併設し収納量をアップしました。

浴室:LIXIL リデア 1318

洗面台:LIXIL ピアラ 750 + トールキャビネット

④2025年3月 中央区 法人様 洗面台下台入替

この案件は法人様のプレハブ事務所内の手洗い台を入れ替える工事でした。

もともと古い流し台を使用されていましたが最新の洗面台に入替え、シャワーノズル式にグレードアップ。

給湯器がないため、洗面台キャビネット内に小型の電気温水器を取り付けたのでお湯も使えるようにしました。

洗面台:タカラスタンダード ファミーユ 750 (下台のみ)

⑤2025年3月 西区月が丘 キッチン入替工事

この案件はサイズ・位置の変更はほぼ無しでキッチンと吊り戸の入替を行いました。

吊り戸にはダウンウォールを採用し、重いものも上部へ収納できるようにしました。

キッチン:LIXIL シエラS21

⑥2025年3月 西区押部谷町木幡 浴室・洗面台入替工事

この案件は在来の浴室からユニットバスへと変更。

また、入口の建具を引き戸にして開口を広く取りました。

浴室、洗面所内にグリーンを基調とした優しい色合いを採用し、続きの空間を落ち着いた雰囲気に仕上げました。

浴室:LIXIL リデア 1318

洗面台:LIXIL ピアラ 750

 

⑦2025年3月 西区桜ヶ丘 浴室・洗面台入替工事

この案件は浴室をユニットからユニットへの入替工事と、洗面台の入替を行いました。

内装、設備とも白を基調とした非常に明るく清潔感のある空間へと仕上がりました。

また、洗面所内にはデッドスペースを有効利用し、トール型のキャビネットを設置。

洗面所内の収納力をアップさせました。

浴室:タカラスタンダード グランスパ 1616

洗面台:タカラスタンダード ファミーユ + トールキャビネット

⑧2025年4月 東灘区 洗面台入替工事

この案件は古くなって排水の量水が見受けられたため洗面台の入替工事を行いました。

賃貸物件ということもありコストを抑えるためミラーは一面鏡を採用。

洗面所内はクロスの貼り換えは行わず、洗面台の入替に伴い床のクッションフロアを貼り換えました。

洗面台:LIXIL オフト 750 1面鏡

 

⑨2025年4月 西区桜ヶ丘 浴室入替工事

この案件は浴室をユニットからユニットへと入替工事を行いました。

浴室入口の建具を折れ戸から引き戸へと変更し、間口を広くしました。

また、浴室内には横長の大きなミラーを採用しました。

浴室:TOTO サザナ 1616

 

⑩2025年4月 西区桜ヶ丘 浴室・洗面台入替工事

この案件は浴室をユニットからユニットへと入替工事を行い、洗面台の入替も行いました。

浴室は1600×2000とかなり広く、洗い場を広く取ってあるのでとても解放感があります。

また洗面台はもともと1200幅ものでしたが、750幅の洗面台と450幅のトールキャビネットを横並びに変更させ、同じ寸法内で納めながらも収納力をアップさせました。

浴室:タカラスタンダード グランスパ 1620

洗面台:タカラスタンダード ファミーユ 750 + トールキャビネット

 

⑪2025年4月 西区狩場台 浴室入替工事

この案件は浴室をユニットからユニットへと入替工事を行いました。

洗面所内は外窓の入替のみで、浴室メインの工事でしたが、両部屋とも高断熱の窓に変わり、また浴室内は外壁側と天井に断熱材を追加しより暖かい空間を作りました。

浴室:TOTO サザナ 1116

 

弊社では水廻り以外の工事ももちろん行っておりますので、お家のお困りごとがあればお気軽にご相談くださいね!💦

 

以上、小倉でした。