倉庫設置工事

いいね いいねと思ったらクリックしてください!(1いいね
読み込み中...

2025年10月7日

こんにちは、前田です!

最近は暑さも落ち着き、過ごしやすい気温になりましたね。

運動不足もあり、色々な所に不調を感じることが増えてきたのでこの気候に乗じて体を動かそうかと画策中ですが、そう言っているうちに良い時期が去ってしまいそうです。
少しでも手を付けていきたいと思い家でできる運動を取り入れようと思います。ここで言ったので引けない状況にしておきます 笑

 

今日は少し前に施工した倉庫の取付工事をご紹介します。

まずは設置位置を決めていきます。テープで枠を作り、四隅にコンクリート平板を設置します。位置、角度が決まったら隙間にモルタルを詰めて固定していきます。基礎の上に倉庫のベースを設置していきます。

アスファルトとの固定は不要とのことでしたので、アンカーボルトで基礎と緊結しています。どんと上物を組み立てて完成です!壁のタイル目地とラインがそろっていい感じです。

扉の開閉もスムーズで気持ちいいですね。

倉庫設置をきっちり行いたいけど少し手に余るなぁとお考えの方、ご用命いただきましたらバシッと仕上げます!

 

ご拝読いただきありがとうございました!前田でした!

 

神戸市西区でリフォーム&リノベーションはあきよし建築工房へご相談下さい。

☆中古住宅のフルリノベーションやLDKだけ快適な空間を作るリビングリノベーションもおまかせください!

その他キッチン、浴室、トイレリフォームや外壁塗装、屋根の工事などもお気軽にご相談ください。

弊社リノベーション施工事例はこちらhttp://akiyoshi-kk.com/genre/s02/

あきよし建築工房のインスタグラムでも多くの施工事例掲載中です!!↓↓↓

http://instagram.com/akiyoshi_kk?igshid=MzRIODBiNWFIZA=