稚魚編

いいね いいねと思ったらクリックしてください!(1いいね
読み込み中...

2022年3月25日

神戸市西区でリフォーム&リノベーションはあきよし建築工房へご相談下さい。 ☆キッチン、浴室、トイレリフォームや外壁塗装、屋根の工事などもお気軽にご相談ください。 ☆打合せ・現場施工時もコロナ対策をしております。 弊社リノベーション施工事例 はこちらhttps://akiyoshi-kk.com/genre/s02/

お世話になります。あきよし建築工房、前田です。

以前も少し登場しましたが家で魚を飼っていまして、最近産卵ラッシュが起こっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卵や稚魚を守るタイプの魚で、その様子を見ているのもほほえましいです。

卵を守る様子はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コケまみれなのは稚魚を育てているうちにすぐに次の産卵をしてしまったからです。

稚魚は約一か月間、水替えでも落ちてしまいますので、その間コケまみれになってしまいます。

ひと月が過ぎ水替えを行った後での産卵で、これでも掃除した後です(^^;

ちなみにこの二枚は違う水槽ですが、体系や発色よく稚魚を育てようと思うと、ある程度の段階で選抜個体は分けて飼育するのが望ましいです。

本気でやるなら、繁殖用水槽2本、選別した稚魚用それぞれ1本、まぜこぜの大きめ水槽1本。

選別した稚魚をさらに累代していくとなると、2系統なければ血が濃くなりすぎるのでまた水槽が・・・(ここは愛好家と同種のトレードもありですが、見合うほど仕上げられるものかどうか)

果てしないのでうちでは増える、育てるをメインに楽しんでおります。

やはり、小さな稚魚が少しづつ大きくなり、体系、色彩に変化を見せるのは楽しいですね。

最後に前回のボク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと大きくなってました!

また近々伺うのが楽しみです♪